お 知 ら せ
SWS家族の会よりお知らせ
スタージウェーバー家族の会 会員の皆様、関係者の皆様
長い自粛生活お疲れ様です。
通院などで、どうしても病院や人のいる処へ出入りする事もあるでしょうし、心配が絶えませんね。
この状況が一日でも早く終息へ向かいますことと、皆様のご健康をお祈り申し上げます。
日頃からスタージウェーバー家族の会にご尽力いただき誠にありがとうございます。
なかなかご連絡が出来ず申し訳ありません。
3月27日(日)にWEB総会を開催いたします事をご案内いたします。
ご協力いただきました皆様や先生方に感謝申し上げます。
総会の後、そのまま座談会も開催いたします。
コロナ過に生活していく上で、不安な事や提案やご意見がありましたらお知らせください。
また、別の交流の場としてLINEアプリのスタージウェーバー家族の会グループを立ち上げました。
会員の入会後、随時ラインのアドレスとパスワードを配布いたします。
そちらは普段のLINEのアプリから利用でき、グループ内で自身の名前を変更できます
(入室時にグループ内向けにわかりやすい名前で登録をお願いすることになります)。
なお、毎年恒例の山梨県北杜市所在の「あおぞら共和国」での旅行会は、コロナ過の終息が見えない事で団体での利用が出来ません。
再開できる事を楽しみに、その際は参加のご検討いただければと思います。
2022/3/1
非会員様 入会は、会員申込頁よりお願いいたします。
その際はこちらの代表アドレスが受け取れるよう設定をお願いいたします。
次年度のパスワードに切り替えます。
会員の申込み、継続、随時受け付けております。よろしくお願いいたします。
※役員は会員の中からボランディアで参加させていただいております。
事務所はなく、常勤はおりません。代表の電話番号もありません。お手数ですが、
お問い合わせは、下記の問い合わせフォーム 又は代表アドレスへお願いいたします。

体験談募集のお願い
昨年度に引き続き、冊子の作成にあたり体験談を募集させていただきます。
皆さんそれぞれ沢山の経験をされている事と思います。いい事もつらい事もたくさんありますよね。些細な事でも結構です。できましたら多くの方にご参加いただければと思います。
要項は特にはありませんが、過去の体験談は、500文字位~5000文字ほどです。それより多くても少なくても大丈夫です。文章の長さはあまり気にしないでください。
ただ、個人が特定できる表現や人名、誹謗中傷は、おやめください。
書いていただけた文章は、メールにて受け取らせていただきます。
ご相談もお待ちしております。よろしくお願いいたします。